足立区にあるホームページ制作・管理の デザインオフィスすぴか SEO対策・動画制作もお任せください!
今更聞けない、
WEBサイトとホームページについて解説します。
インターネットの普及が急速に広まり、企業や個人がホームページを持つのは当たり前の時代となりました。
活用できれば商品や企業の強みや採用情報などを、日本のみならず世界へ発信できる力強いツールです。
ですが、「WEBサイト」「ホームページ」「ランディングページ」など、専門用語も多く、なんとなく使っているけれど説明はできない…なんて方もいるのではないでしょうか。
このページではそんな今更聞けないWEBサイトとホームページについて、詳しく解説していきます!
WEBサイトとホームページは本来、違う意味の言葉です。
ですが、日本ではWEBサイトとホームページは同じ意味で使われるのが一般的となっています。
「WEBサイト = ホームページ」と覚えてしまってもOKです。(※同業さんには怒られるかもしれませんが…)
とはいえ、一般的には同じ意味で使われいてもそれぞれ本当の意味がありますので、詳しく解説していきます。
WEBサイトとは、「WEBページの集合体」のことを指します。
基本的にWEBサイトは複数のページで構成されており、これら各ページは「WEBページ」と呼ばれます。
例えば、当事務所のWEBサイトはトップページの下に、サービス一覧や料金、採用情報などのページがあります。
これら複数のページのまとまりを「WEBサイト」と呼びます。
ホームページはWEBサイトの「最初のページ(トップページ)」のことを指します。
また、ブラウザに対してもホームページという言葉が使われる場合があります。
GoogleChromeやSafariなどのブラウザを立ち上げた時に、最初に表示される画面が「ブラウザのホームページ」です。
こちらも「最初のページ」と覚えれば簡単ですね!
これだけ覚えればOK!
WEBサイトと一概に言っても、見た目や機能は様々です。
世の中にたくさん存在するWEBサイトですが、どうやって方向性やデザインを決めているのでしょうか?
実はWEBサイトには種類がいくつかあり、目的によってどの種類のWEBサイトを作るかを決定しているのです。
実際にお客様に制作を依頼された場合は要望をヒアリングし、お客様の「ホームページを持つ目的とその成果」を明確にしてから設計やデザインをしていきます。
ここではそんなWEBサイトの種類をいくつかご紹介します。
コーポレートサイトは、企業が公式に運営・管理するWEBサイトのことを指します。「何をしている会社なのか」「どういう企業なのか」などの情報を発信し、ユーザーに企業の良さを知ってもらう・信用してもらう為のWEBサイトです。
お問い合わせフォームが設置されていることも多く、WEBサイトから顧客獲得につながる場合もあります。
リクルートサイトは、求職者に対して企業が採用情報をアピールする為のWEBサイトです。
求職者が企業を身近に感じることができるよう、親しみやすいデザインや情報に特化されているのが特徴です。
また、働く環境や仕事の流れ、やりがいなどを細かく記載することで、実際に就職した後のギャップを減らすことができます。
ブランディングサイトは、商品やサービスなどにブランドイメージを持ってもらう為のWEBサイトです。
WEBサイトを通して商品やサービスを魅力的に伝え、イメージや認知度の向上を促進します。
写真などを多く使用し、商品やサービスの持つ空気感を伝えるデザインが多いです。
プロモーションサイトは、商品やサービス、イベントなどの認知度の向上の為のWEBサイトです。
ブランディングサイトとよく似ているように聞こえますが、ブランディングサイトは「イメージの向上」に特化しているのに対し、プロモーションサイトは「行動を促す」ことがメインの目的となります。(実際に商品を購入してもらったり、イベントに参加してもらう等)
また、基本的に「新商品のPR」などで期間限定で公開されるのも特徴です。
ECサイトのECとは「Electronic Commerce(エレクトロニック・コマース)」の略で、日本語に訳すと電子商取引となります。
ネットワークを介してサービスや商品の売買ができるWEBサイトがECサイトです。
ECサイトには「モール型」と「自社サイト型」の2種類があります。
ランディングページは、商品やサービスの情報を魅力的に発信し、コンバージョンを獲得する為のWEBページです。
コンバーションとは、「WEBサイトが目標としているアクションをユーザーが起こしてくれた状態」を指します。
目標によってのそのサイトの持つコンバージョン意味は変わってきます。
例えば、商品やサービスの購入、資料請求、イベントの申し込みなどがコンバージョンの代表的な例です。
ランディングページは集客からコンバーションまでを基本的に1枚のWEBページで完結させるのが特徴で、他ページへのリンクが少なく、縦長のWEBページになります。
他ページへのリンクが少ないのは、コンバーションに繋がらないページへの遷移を防ぐ為です。
ランディングページでは出口を注文や問い合わせなどに限定することで、ユーザーのコンバージョンへの意欲を落とすことを防いでいます。
WEBサイトとホームページの違い、WEBサイトの種類について説明してきましたがいかがだったでしょうか?
このページが少しでも役に立つと嬉しいです!